動物はなんで温かいんだろう。

と、いう疑問がふと浮かんだものの、調べる気力はない。どういう意味での「なんで」なんだか自分でわからないし。
クジラの体温は調べましたけど。

クジラは“ほ乳類”の仲間なので,体温を一定に保つことが出来ます。クジラの体温は35度〜37度くらいで,冷たい海にすんでいるクジラでもほぼ一定に保たれています。

動物は温かいといっても、温かいのは哺乳類と鳥類ぐらいなんだっけ。けど、変温動物も自分で体温調節ができないというだけで、適正な体温というのがある、んでしたよね? ってことはあったかいやつはあったかいのか?(←考えるより調べたほうがはやい、ってば。)
ふむ、じゃあ、蚊の体温は?
……。
なにを考えたいんだかわかんないぞ自分……。
とりあえずぐぐる

そもそも,物体と温度計が熱平衡になる,というのは,物体を構成する分子の並進運動のエネルギーが,温度計を構成する分子に伝わる,ということです.
つまりミクロの視点でみると,温度計が測っているのは,分子の並進運動のエネルギー,ということになります.

…………ふ、ふーん…………(←わかってないわかってない)。